中日辞典 第3版の解説


pēi
[漢字表級]2
[総画数]8

[感]((唾棄または叱責を表す))ちぇっ.ばか言え.

~!我怎么能干gàn那种事/ばか言え,おれにはそんなことができるもんか.

~!你拿我当dàng什么人了?/ちぇっ,おれをなんだと思っているんだ.

[発音]他の感嘆詞と同様,実際に発せられる音は第1声に限らず,第2声や第4声に近い音になることもある.語尾がはっきり発音されずにのような音になることもある.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む