呼之欲出

中日辞典 第3版の解説

呼之欲出
hū zhī yù chū

<成>

1 (人物画が真に迫っていて)呼べばすぐ絵の中から出てきそうである,生き生きしている;(広く)文学作品の人物描写が生き生きとして真に迫っている.

2 あることが間もなく公表されること,出現すること.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android