呼啦

中日辞典 第3版の解説

呼啦・呼喇
hūlā

[擬]

1 ((物が落ちたり崩れたりするときの音))がらっ.

房子~一声塌了/家ががらがらと崩れた.

2 ((人だかりができたり散ったりするさま))わっ.

看热闹的人~一下子围了上来/野次馬がわっと取り囲んだ.

3 ((旗などが風にはためいたり打ち当たったりするときの音))ぱたぱた.

红旗被风吹得~~响/赤旗が風に吹かれてぱたぱたと音を立てている.

13とも“呼啦啦”とも.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む