呼啦

中日辞典 第3版の解説

呼啦・呼喇
hūlā

[擬]

1 ((物が落ちたり崩れたりするときの音))がらっ.

房子~一声塌了/家ががらがらと崩れた.

2 ((人だかりができたり散ったりするさま))わっ.

看热闹的人~一下子围了上来/野次馬がわっと取り囲んだ.

3 ((旗などが風にはためいたり打ち当たったりするときの音))ぱたぱた.

红旗被风吹得~~响/赤旗が風に吹かれてぱたぱたと音を立てている.

13とも“呼啦啦”とも.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む