咂嘴

中日辞典 第3版の解説

咂嘴
zā//zuǐ

[動](~儿)(称賛・羨望・驚き・困惑などを表すときに)舌を鳴らす.

他一边儿~,一边儿不住地说:“真好吃,真好吃!”/彼は舌つづみを打ちながら,「うまい,うまい」としきりに言った.

他羡慕xiànmù得直~/彼はうらやましくて,しきりに舌を鳴らしている.

~弄舌nòng shé/舌を鳴らす.▶心からの称賛または無念や心配を表す.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む