中日辞典 第3版の解説

咝(噝)

[漢字表級]2
[総画数]8

[擬]

1 ((風を切る音))ひゅうひゅう.

子弹zǐdàn~~地从头顶tóudǐng上飞过/弾丸がひゅうひゅうと頭上をかすめる.

2 ((空気が細いところを抜ける音.また,そのさま))すうすう.

这个气枕头~~地直漏气lòuqì/この空気枕はすうすうと空気が抜けている.

3 ((口笛の音))ひゅう.

4 ((ヘビなどの動物が出す音や鳴き声))しゅるしゅる.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む