咯吱

中日辞典 第3版の解説

咯吱
gēzhī

[擬]

1 ((物体が圧力を受けたりこすれ合ってきしむ音))きしきし.ぎしぎし.ぎちぎち.▶“嘎吱”とはほぼ同じであるが,やや軽い感じ.

扁担压得~~响/てんびん棒が重さでぎしぎし鳴る.

2 ((革靴などの音))こつこつ.

3 ((ネズミが家具などをかじる音))かりかり.がりがり.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む