咯吱

中日辞典 第3版の解説

咯吱
gēzhī

[擬]

1 ((物体が圧力を受けたりこすれ合ってきしむ音))きしきし.ぎしぎし.ぎちぎち.▶“嘎吱”とはほぼ同じであるが,やや軽い感じ.

扁担压得~~响/てんびん棒が重さでぎしぎし鳴る.

2 ((革靴などの音))こつこつ.

3 ((ネズミが家具などをかじる音))かりかり.がりがり.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む