中日辞典 第3版の解説
咯噔
gēdēng
[擬]
把木棍~一声撅
断了/木の棒をぽきっと折った.走起路来~~响/歩くと足音がこつこつ響く.
~一声,把我惊醒了/がたっという音で私は目をさました.
心里~了一下/胸がどきっと鳴った.
▶1-3とも“格登”とも.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...