咯噔

中日辞典 第3版の解説

咯噔
gēdēng

[擬]

1 ((物が急に折れたり切れたりするときの音))ぽきっ.ぶつっ.

把木棍~一声撅juē断了/木の棒をぽきっと折った.

2 ((堅いものが軽く打ち当たって出る音))かたっ.がたっ.こつん.

走起路来~~响/歩くと足音がこつこつ響く.

~一声,把我惊醒了/がたっという音で私は目をさました.

3 ((突然の出来事に驚いて,心臓が一回強く鼓動するさま))どきっ.

心里~了一下/胸がどきっと鳴った.

13とも“格登”とも.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む