中日辞典 第3版の解説
咽不下这口气
yàn bù xià zhè kǒu qì
<慣>(屈辱などに対する怒りを)抑えられない.がまんできない.
怎么也~/(悔しくて)どうにもがまんがならない.
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...