中日辞典 第3版の解説 咿呀yīyā [擬]1 ((子供が言葉を習い始めるときの舌足らずな話し声))ああうう.~学语/回らない舌で片言を話す.2 ((櫓(ろ)をこぐときのきしむ音))ぎいぎい.~~地划huá着小船/ぎいぎいとボートをこいでいる. 出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例 Sponserd by