哈尼族

中日辞典 第3版の解説

哈尼族
Hānízú

[名](中国の少数民族)ハニ(Hani)族.

[参考]チベット系の民族で,雲南省に居住.主として水稲耕作を営み,また“普洱茶pǔ'ěrchá”(プーアル茶)を栽培する.ミャンマー・タイではアカ族と呼ぶ.

哈尼族
Hānízú

<少数民族>ハニ族

【人口】166.1万人 【居住省・区】雲南 【ローマ字表記】Hani

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android