中日辞典 第3版の解説
哉
zāi
[漢字表級]1
[総画数]9
[助]<書>
呜呼
!哀 ~!/ああ,悲しいかな.勉乎~/励むべし.
胡为乎来~/なんぞ来たるか.
何足道~/なんぞ語るに足らんや.
[成語]优yōu哉游哉
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...