中日辞典 第3版の解説
哎哟
āiyō
[感]((びっくりしたり,苦しかったりするときに発する言葉))
[発音]
や のように語尾を伸ばしたり, と を繰り返し言う場合もある.“哎唷”“嗳哟”“嗳呦”とも.~!我肚子好疼
!/ああ,おなかが痛い.~,真烫
/おっと,あつっ.~,壶漏
啦!/ほれほれ,やかんが漏ってるよ.貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...