哑然

中日辞典 第3版の解説

哑然
yǎrán

[形]<書>

1 少しの物音もなく静かなさま.

~无声/しんとして物音がない.

2 驚いて言葉が出ないさま.

~失惊/あわてふためいて口もきけない.声が出ないほど驚く.

3 笑い声の形容.

[発音]古くはèrán

~失笑shīxiào/思わず吹き出してしまう.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む