中日辞典 第3版の解説
哗众取宠
huá zhòng qǔ chǒng
<成>大衆をあっと言わせてその歓心を買おうとすること;派手に立ち回って人気をとること.▶悪い意味にしか使わない.
为了~,那位演讲者大讲特讲粗俗
的笑话/みんなの歓心を買おうとして,あの講演者は低俗なジョークばかりしゃべっている.日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...