中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]10

1 [名]

1

大~/長兄.

二~/次兄.

[参考]普通“哥哥”というが,呼びかけなどに単独で用いることもできる.

2 ((親戚中の同世代で年上の男子))

表~/(父方の姉妹や母方の兄弟姉妹の息子で自分より年上の)いとこ.

3 ((同年輩の男子に対する呼称))▶親しみや尊敬の意を含む.

王大~/王さん.

李二~/李さん.

2 [姓]哥(か)・コー.

[下接]袍páo哥鹦yīng哥

[地名]哥本哈根Gēběnhāgēn(コペンハーゲン),※哥伦比亚Gēlúnbǐyà(コロンビア),※哥斯达黎加Gēsīdálíjiā(コスタリカ)

[人名]哥白尼Gēbáiní(コペルニクス),哥伦布Gēlúnbù(コロンブス)

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む