哩哩啦啦

中日辞典 第3版の解説

哩哩啦啦
līlilālā

[形]<口>

1 ((断続的に続くさま))たらたら.だらだら.

他把桶tǒng里的水~洒了一地/あの人はバケツの水をぽたぽたとそこらじゅうにこぼしてしまった.

2 ((雨がしめやかに降り続くさま))しとしと.

雨~的,下个没完/雨がしとしと降っていて,いつやむとも知れない.

3 ((物事の動きが散漫なさま))ぽつぽつ.ちらほら.

已经yǐjīng过了开会时间,但只~地来了几个人/もう開会の時間が過ぎたのに,何人かがぽつりぽつりと来ているだけだ.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む