中日辞典 第3版の解説
唏哩哗啦
xīlihuālā
[擬]
桌子一歪
,盘碗 ~地掉了下去/テーブルが傾いて,皿や茶碗ががちゃがちゃと落ちてしまった.~地下了一阵雷阵雨
/雷を伴ったにわか雨がざあざあと降った.▶1,2とも“稀里哗啦”“唏哩哗啷
”などの変化形も多い.日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...