中日辞典 第3版の解説
唐
táng
[漢字表級]1
[総画数]10
1 [名]
[参考]618—907年.李淵とその子世民が建てた国で,都は長安(現在の西安).
~僧
/唐の僧.▶三蔵法師・玄奘(げんじょう)のこと.2 <書>
荒
~/でたらめだ.~大无验/でたらめが多くて真実がない.
功不~捐
/努力がむだにならない.3 [姓]唐(とう)・タン.
[人名]唐
(ドン),唐纳德 (ドナルド)1 [名]
[参考]618—907年.李淵とその子世民が建てた国で,都は長安(現在の西安).
~僧
/唐の僧.▶三蔵法師・玄奘(げんじょう)のこと.2 <書>
荒
~/でたらめだ.~大无验/でたらめが多くて真実がない.
功不~捐
/努力がむだにならない.3 [姓]唐(とう)・タン.
[人名]唐
(ドン),唐纳德 (ドナルド)貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...