中日辞典 第3版の解説

啸(嘯)
xiào
[漢字表級]1
[総画数]11

[動]

1 口笛を吹く.

登高长~/高い所に登ってぴいと口笛を吹く.

2 (鳥や獣が)声を長くして鳴く,ほえる.

~/トラがほえる.

niǎo~/鳥がさえずる.

3 風や波などが音を出す.

风~/風がうなる.

4 飛行機や銃弾が飛ぶときに音を出す.

飞机尖jiān~着飞过顶空/飛行機が金属音をとどろかせて上空を飛び去る.

[下接]海啸呼啸

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android