中日辞典 第3版の解説
嗡
wēng
[漢字表級]1
[総画数]13
[擬]((機械などの振動音やハチ・ハエなどの羽音.また,そのような音))ぶん.ぶうん.▶重ねて用いることが多い.
蜜蜂
~~地飞/ミツバチがぶんぶん飛んでいる.耳朵
里~~直响/耳の中がしきりにうわあんと鳴っている.2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...