中日辞典 第3版の解説


tōng
[漢字表級]2
[総画数]13

[擬]

1 ((たたく音や足音などリズミカルなやや大きい音))とん.どん.

~~地给他捶chuí肩膀jiānbǎng/とんとんと彼の肩をたたいてあげる.

2 ((心臓が鼓動する音))どきっ.

心~~直跳tiào/心臓がどきどきする.

12とも重ねて用いることが多い.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む