中日辞典 第3版の解説


tāng
[漢字表級]2
[総画数]14

[擬]

1 ((鐘やどらの音))からん.があん.

把锣luóqiāo得~~响/どらをがんがんと鳴らす.

2 ((金属物が1度強く打ち当たる音))ばん.がちゃん.

~的一声把搪瓷盆tángcípénrēng在地上/がちゃんと琺瑯(ほうろう)びきの洗面器を床にほうり投げた.

3 ((銃声))ばん.ぱん.

听到~、~的两声枪响/ぱん,ぱんと2発の銃声がした.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android