中日辞典 第3版の解説


ō
[漢字表級]2
[総画数]15

[感]((ああ,そうかという理解,了解の気持ちを表すときに発する言葉))ああ.

必ずしも第1声ではなく,そのときの感情によって高低・長短などが異なる.また“喔”の字を当てることもある.

~,原来是他!/ああ,あの人だったのか.

~,我懂dǒng了!/そうか,わかったぞ.

~,明天是礼拜天lǐbàitiān了!/おお,あすは日曜日だったな.

〖喔ō〗〖哦ò〗

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む