噼里啪啦

中日辞典 第3版の解説

噼里啪啦
pīlipālā

[擬]

1 ((小さな粒状の物が打ち当たりながら散らばる音))ぱらぱら.ぱちぱち.

雹子báozi~地落到房顶fángdǐng上/あられがぱらぱらと屋根を打つ.

~地打算盘suànpan/ぱちぱちとそろばんをはじく.

2 ((拍手する音))ぱちぱち.

场上响起了~的掌声zhǎngshēng/会場にはぱちぱちという拍手の音がわき起こった.

3 ((木やマメなどが熱せられて裂けたりはぜたりする音;火花などが散る音))ぱちぱち.

炒豆chǎodòu在锅里~地响/いりマメが鍋の中でぱちぱちと鳴る.

13とも“劈里啪啦”とも.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android