中日辞典 第3版の解説
四二一综合症
sì èr yī zōnghézhèng
(「一人っ子政策」のために生じた)父方・母方の祖父母4人と親2人そして子供1人の逆ピラミッド型の家族構成によって引き起こされる,一人っ子に対する溺愛の風潮.▶“四二幺病
”とも.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...