四呼

中日辞典 第3版の解説

四呼
sìhū

[名]<言語学>“开口呼kāikǒuhū”“齐齿呼qíchǐhū”“合口呼hékǒuhū”“撮口呼cuōkǒuhū”の総称.▶字音を韻母によって分類する場合,iまたはiで始まる韻母の字音を“齐齿呼”,uまたはuで始まる韻母の字音を“合口呼”,üまたはüで始まる韻母の字音を“撮口呼”,それ以外の韻母の字音をすべて“开口呼”という.たとえば,“肝gān”(开),“坚jiān”(齐),“关guān”(合),“捐juān”(撮).

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android