中日辞典 第3版の解説
围魏救赵
wéi wèi jiù zhào
        
              <成>魏を囲んで趙を救う;<喩>一方を牽制しておいて他方を救う.
[語源]戦国時代,魏が趙の首都邯鄲(かんたん)を包囲攻撃したとき,斉が趙を救うために魏に攻め入り,魏軍は本国の危急を救うために引き返したが,途中で斉軍に乗ぜられて大敗し,趙が救われたという故事から.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...