中日辞典 第3版の解説
围魏救赵
wéi wèi jiù zhào
<成>魏を囲んで趙を救う;<喩>一方を牽制しておいて他方を救う.
[語源]戦国時代,魏が趙の首都邯鄲(かんたん)を包囲攻撃したとき,斉が趙を救うために魏に攻め入り,魏軍は本国の危急を救うために引き返したが,途中で斉軍に乗ぜられて大敗し,趙が救われたという故事から.
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...