中日辞典 第3版の解説
图穷匕首见
tú qióng bǐshǒu xiàn
<成>最後の局面になって初めてその真相や真意がわかってくる.▶“图穷匕见”とも.
[語源]戦国時代の有名な刺客,荊軻(けいか)が秦王政(後の始皇帝)を暗殺しようとして,政に燕国の地図の巻物を広げて見せたとき,その中に隠しておいたあいくちが最後に現れたという故事から.
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...