土地革命战争

中日辞典 第3版の解説

土地革命战争
Tǔdì Gémìng Zhànzhēng

<歴史>第二次国内革命戦争.

[参考]1927—37年,中国共産党が国民党支配に反対して繰り広げた革命戦争.多くの省で農村根拠地を築き,土地改革を行ったことから“土地革命战争”という.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む