在外

中日辞典 第3版の解説

在外
zài//wài

[動]

1 不在である.他郷にいる.

出门~/旅に出ている.

2 …は除く.

这批货物包装费、运费花了两千元,捐税juānshuì~/これらの商品は梱包費と運賃で2000元かかったが,税金も別にかかります.

税金~/税抜き.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む