中日辞典 第3版の解説


jūn
[漢字表級]1
[総画数]7

1 [形]平均している

~均沾zhān/.

分得不~/分け方が公平でない.

2 [動]均等にする.

把这些东西~一~分给他们/これらの品を彼らに均等に分ける.

3 [副]全部.すっかり.みな.

老幼lǎo yòu~安/老人も子供もみな無事である.

各项工作~已布置bùzhì就绪jiùxù/すべての仕事は全部段取りがついた.

4 [姓]均(きん)・チュン.

[参考]古文では“韵yùn”に同じ.

[下接]平均平均数

[成語]势均力敌dí

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む