垫底

中日辞典 第3版の解説

垫底
diàn//dǐ

[動](~儿)

1 底に敷く.

鱼缸yúgāng里是用细沙~的/魚槽の底に細かい砂が敷き詰めてある.

2 (先に少し食べて)腹の足しにする.

你先吃点东西垫垫底儿,等客人来齐了再吃/何かちょっとつまんでいてください,お客さんがそろったら改めて食べましょう.

3 下ごしらえする.下地を作る.

有了你以前的工作~,今后我的工作就好开展了/君のやった下地があるので,今後ぼくの仕事もやりやすくなる.

4 <喩>最下位に位置する.

这次考试排名次,又是我~/今回の試験の順位も,また私がびりだ.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む