中日辞典 第3版の解説


sào
[漢字表級]2
[総画数]11

[名]<水>

1 (護岸工事に用いる)そだかご,蛇かご.▶木の枝やコウリャン殻などを縄で縛って円柱形にしたもの.

2 蛇かごを用いた護岸工事.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例