中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]13

[動]

1 (建物など立体的なものが)崩れる倒れる

房子~了/家が倒れた.

墙哗啦huālā一声~了/塀ががらがらっと崩れた.

没什么好怕的,天不会~下来/恐れることは何もない,天が落っこちてくることはないから.

2 へこむ.くぼむ;(地面などが)陥没する.

~塌鼻梁bíliáng/.

他连着两天没睡觉,眼眶yǎnkuàng都~下去了/彼はこの2日間一睡もしなかったので,目が落ちくぼんでしまった.

地~了一个坑kēng/地面が陥没して穴があいた.

3 (気を)落ち着ける.落ち着く.

~心下去/心を落ち着ける.

[下接]崩bēng塌倒dǎo塌疲塌坍tān塌

[成語]一塌糊hú涂tú死心塌地

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む