中日辞典 第3版の解説



[漢字表級]1
[総画数]13

1 [動](石膏や粘土などで)塑像を作る.

~了一座佛像fóxiàng/粘土で仏像を一つ作った.

2 [素]プラスチック.

~壁纸/ビニールコーティングした壁紙.

全~家具/プラスチック製家具.

[下接]雕diāo塑面塑泥ní塑注塑

[成語]木雕泥塑

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む