中日辞典 第3版の解説

塔(墖)

[漢字表級]1
[総画数]12

1 [名](仏教建築の)座.

~/仏塔.

2 [素]塔の形をした建物.

水~/給水塔.

灯~/灯台.

电视diànshì~/テレビ塔.

金字~/ピラミッド.

3 [姓]塔(とう)・ター.

[下接]宝塔杆gān塔炮pào塔松塔儿铁塔钻zuàn塔

[成語]聚jù沙成塔象牙之塔

[地名]※塔吉克斯坦Tǎjíkèsītǎn(タジキスタン),塔拉瓦Tǎlāwǎ(タラワ),塔林Tǎlín(タリン),塔那那利佛Tǎnànàlìfó(アンタナナリボ),塔什干Tǎshígān(タシケント),塔斯马尼亚岛Tǎsīmǎníyà Dǎo(タスマニア島),塔希提岛Tǎxītí Dǎo(タヒチ島)

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む