声色

中日辞典 第3版の解説

声色
shēngsè

[名]

1 (話をするときの)声と顔色,声と表情.

不动~/顔色ひとつ変えない.

2 (詩文などの芸術の持つ)格調や味わい.

他的表演别具~/彼の演技には独特の風格がある.

3 活気.活力.

他的到来,给宴会增添zēngtiān了不少~/彼が来たことで,宴会はたいへんに活気づいた.

4 <書>退廃的な音楽と女色.

~犬quǎn马/道楽の限りを尽くす.▶“犬马”はイヌを飼ったりウマに乗ったりすること.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む