中日辞典 第3版の解説
壶口瀑布
山西
Húkǒu Pùbù
<中国の地名>壺口(ここう)・(フーコウ)の滝.吉県の西25kmの所にあり,陝西省との省境を形成.20mの落差でごうごうと音を立てて流れ落ちるさまは圧巻.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...