壶口瀑布

中日辞典 第3版の解説

壶口瀑布
山西
Húkǒu Pùbù

<中国の地名>壺口(ここう)・(フーコウ)の滝.吉県の西25kmの所にあり,陝西省との省境を形成.20mの落差でごうごうと音を立てて流れ落ちるさまは圧巻.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む