中日辞典 第3版の解説
夏衍
Xià Yǎn
<中国の人名>1900~95夏衍(かえん)・(シアイエン).浙江省杭州出身の劇作家.1925年,日本に留学し九州大学で学ぶ.帰国後,北伐に参加.抗日期,『救亡日報』を編集.映画界でも活躍し,『風雲児女』などのシナリオを執筆.人民共和国建国後,文化部副部長などを歴任し映画・演劇活動を支援.文革で批判される.77年,名誉回復.中日友好協会会長などを務めた.代表作は『自伝』.
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...