外地

中日辞典 第3版の解説

外地
wàidì

[名](⇔本地běndìほかの土地よその土地;(都市からいう)地方

代表团dàibiǎotuán将在首都shǒudū访问三天,然后再到~游览yóulǎn/代表団は首都を3日間訪問してから,地方へ観光に行くことになっている.

~货huò/地方の品.

~人/よそ者;地方出身者.

[日中]“外地”は自分が住んでいる以外の土地をさし,“到外地去出差”(地方へ出張に行く)というように使う.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む