中日辞典 第3版の解説
多会儿
duōhuìr
[疑]<口>
他是~到日本来的?/彼はいつ日本に来ましたか.
~开船?/いつ出帆ですか.
a 単独に用いる場合.
他~也没得过病/彼は常日ごろ病気にかかったことがない.
b 前後相呼応する場合.
你~有空~来吧/いつでもおひまがあればおいでください.
没(坐)~,他就走了/いくらもしないうちに彼は行ってしまった.
[発音]話し言葉では1-3とも
とも.[疑]<口>
他是~到日本来的?/彼はいつ日本に来ましたか.
~开船?/いつ出帆ですか.
a 単独に用いる場合.
他~也没得过病/彼は常日ごろ病気にかかったことがない.
b 前後相呼応する場合.
你~有空~来吧/いつでもおひまがあればおいでください.
没(坐)~,他就走了/いくらもしないうちに彼は行ってしまった.
[発音]話し言葉では1-3とも
とも.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...