多会儿

中日辞典 第3版の解説

多会儿
duōhuìr

[疑]<口>

1 いつ.いつか.

他是~到日本来的?/彼はいつ日本に来ましたか.

~开船?/いつ出帆ですか.

2 どんなとき(でも).いつ(でも).▶漠然とある時間あるいは不定の時間をさす.

a 単独に用いる場合.

他~也没得过病/彼は常日ごろ病気にかかったことがない.

b 前後相呼応する場合.

你~有空~来吧/いつでもおひまがあればおいでください.

3 どれほどの時間.▶「“没”(+動詞)+“多会儿”」の形で用いる.

没(坐)~,他就走了/いくらもしないうちに彼は行ってしまった.

[発音]話し言葉では13ともduōhuǐrとも.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む