中日辞典 第3版の解説
大处落墨
dà chù luò mò
<成>絵や文章をかくとき,最も重要なところに工夫を凝らす;<喩>主要なところに力を入れる.物事の本質をしっかり見据えて枝葉末節にとらわれない.▶“大处着
墨”“大处落笔 ”とも.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...