中日辞典 第3版の解説
大早
dàzǎo
[名](~儿)早朝.夜明け方.
今天起了一个~儿,四点半就出门了/きょうは朝とても早く起きて,4時半にはもう家を出た.
起~,赶晚集
/<諺>朝早く起きたのに市に遅れた;骨折り損のくたびれもうけ.第二天一~,他就上路
了/翌日の早朝,彼は出発した.ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...