中日辞典 第3版の解説
天字第一号
tiānzì dìyī hào
<慣>
[参考]以前,《千字文》の字句“天地玄
黄,宇宙 洪 荒”を日本の「いろは」のように序数詞として用いたことから,「第一の」という意味を表すときこう言うようになった.他是我们这儿~的神枪手
/彼はここのナンバーワンの名射手だ.4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...