天干

中日辞典 第3版の解説

天干
tiāngān

[名](⇔地支dìzhī)十干.

[参考]“甲jiǎ”(きのえ),“乙”(きのと),“丙bǐng”(ひのえ),“丁dīng”(ひのと),“戊”(つちのえ),“己”(つちのと),“庚gēng”(かのえ),“辛xīn”(かのと),“壬rén”(みずのえ),“癸guǐ”(みずのと)の総称.“甲子”(きのえね)のように十二支(えと)と組み合わせて年を表記した.“十干shígān”とも.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む