中日辞典 第3版の解説
奔儿
bēnr
[名]話をするときの詰まるところ,ひっかかるところ;すらすらしゃべれないこと.とちること.▶“打~”の形で用いることが多い.⇒dǎ//bēnr【打奔儿】
[名]話をするときの詰まるところ,ひっかかるところ;すらすらしゃべれないこと.とちること.▶“打~”の形で用いることが多い.⇒dǎ//bēnr【打奔儿】
ちらりと見せること。特に、ファッションで、肌や肌着などを少しだけ見せる着こなしのこと。...