好不

中日辞典 第3版の解説

好不
hǎobù

[副]とてもなんとだろう

大人哭,小孩儿叫,~热闹rènao/大人の泣き声に子供の叫び声で,たいへんな騒ぎだ.

我为他上大学花费了不少心血xīnxuè,可他一点儿不努力,叫人~伤心shāngxīn/私は彼が大学に行くのに心血を注いだのに,彼はまったく努力しないので,ほんとうに悲しくなる.

[注意]2音節の形容詞の前につけて程度の甚だしいことを表す.感嘆の語気を含む用い方は“多么duōme”に同じ.また,上記の例文に用いた“好不”はいずれも“好”と取り替えることができる.たとえば,“好热闹”と“好不热闹”はいずれも“很热闹”(たいへんにぎやかである)の意味で,肯定的である.ただし“容易”については,“好”または“好不”のいずれを用いても,その意味は否定的になって“很不容易”を意味する.たとえば,“好容易才找着zhǎozháo他”と“好不容易才找着他”はいずれも「やっとのことで彼を探し当てた」ことを表す.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む