好说

中日辞典 第3版の解説

好说
hǎoshuō

[動]

1 <套>どういたしまして.▶繰り返して用いることが多い.

叫你受累lèi了——~~/ごくろうさまでした——どういたしまして.

2 たいした問題ではない;大丈夫だ.

要是你买,价钱jiàqian~/君が買うんだったら,値段は相談に応じる.

只要你没意见,她那边就~了/君さえ異存がなければ,彼女のほうは特に問題がない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む