如何

中日辞典 第3版の解説

如何
rúhé

[疑]どうですかどのように.いかに.

a 述語,目的語,補語に用い,様子を問う.多くは書き言葉に用いる.

近况jìnkuàng~?/近ごろいかがですか.

你的意见~?/君の意見はどうか.

结果~很难说/結果がどうなるか,とても予測できない.

现在感觉~?/いまの気分はどうですか.

你自己做得~?/あなた自身はどうしますか.

b 文末に用い,意見を求める.

你来写一篇,~?/あなたが文章を一つ書くというのはいかがですか.

c 動詞を修飾する.

这些货~脱手tuōshǒu?/これらの品をどうやって売りさばくのだろうか.

忙得不知~是好/忙しくてどうしたらよいかわからない.

d 漠然と状態一般を表す.重ねて用いることができる.

不要老说自己~~好,别人~~不好/自分はあれやこれやがりっぱで人はあれやこれやがよくないということを言ってばかりいないようにしなさい.

e 二つの“如何”を前後呼応させ,条件のつながりを表す.

他~说我~办/彼が言ったとおり私はなんでもする.

[注意]“如何”は“怎么”のように原因・理由をたずねたり,“个”や“回”などの量詞を後に伴ったり,“不”で否定される用法がない.

出典 中日辞典 第3版中日辞典 第3版について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む