中日辞典 第3版の解説
姬
jī
[漢字表級]2
[総画数]10
❶ <古>女性に対する美称.▶人名に用いることが多い.
[注意]日本では,元来別字であった「姫」の字を用いる.
❷ <古>そばめ,妾(めかけ).
侍
~/そばめ.~妾
/妾.❸ <旧>歌姫.舞い姫.
歌~/歌姫.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...